×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰りの電車内で、ふとステッカーを眺めていたら、アメブロの広告が。
なんと、モブログについてのものじゃありませんか。
イメージキャラクターには、いま何かと話題の上地さんをおいて。
「いつでも、どこでも」をコピーにしてたこの広告、
反響はどのくらいなのか個人的に気になるところです。
なんと、モブログについてのものじゃありませんか。
イメージキャラクターには、いま何かと話題の上地さんをおいて。
「いつでも、どこでも」をコピーにしてたこの広告、
反響はどのくらいなのか個人的に気になるところです。
PR
久しぶりの更新・・・ですが野球ネタで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000025-dal-spo
好きな選手だけに早く復帰して欲しいですが、
無理して怪我を悪化させてはロクなことがない。
苦しいけど我慢・・・なんですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000025-dal-spo
好きな選手だけに早く復帰して欲しいですが、
無理して怪我を悪化させてはロクなことがない。
苦しいけど我慢・・・なんですね。
が、米国市場の不振を補うため、海外展開を積極化するらしいですね。
ロイターかどこかでニュースになってました。
海外…とはいっても、日本はそれ程優先順位が高い先ではないでしょうが、ぜひ私の地元にも一軒出店して欲しいものです。
スタバに限らず、コーヒー屋がないんですよね…。私が住んでる地域って。
ロイターかどこかでニュースになってました。
海外…とはいっても、日本はそれ程優先順位が高い先ではないでしょうが、ぜひ私の地元にも一軒出店して欲しいものです。
スタバに限らず、コーヒー屋がないんですよね…。私が住んでる地域って。
今日は千葉県にある温泉施設「極楽の湯」へ。
ここの施設は、天然の温泉が湧いてるのですが、それ以外にも岩盤浴があったりガラ・ルファがいたりなどなかなか内容が充実しています。
しかも料金が安い。
入館料なんと1,000円。
上記の追加サービス(岩盤浴、ガラ・ルファ)は別料金ではありますが、各500円なので合わせても2,000円と割安です。
個人的なオススメは岩盤浴。
終わってからの爽快感がかなりあります。
数回利用しましたが、その都度心地よさのあまり寝てしまってます。
全部行ったわけではないですが、関東圏内の施設では一番良いと思います。
というわけで、心身両方の疲れがとれてリフレッシュできました。
明日から仕事頑張ろう。

ここの施設は、天然の温泉が湧いてるのですが、それ以外にも岩盤浴があったりガラ・ルファがいたりなどなかなか内容が充実しています。
しかも料金が安い。
入館料なんと1,000円。
上記の追加サービス(岩盤浴、ガラ・ルファ)は別料金ではありますが、各500円なので合わせても2,000円と割安です。
個人的なオススメは岩盤浴。
終わってからの爽快感がかなりあります。
数回利用しましたが、その都度心地よさのあまり寝てしまってます。
全部行ったわけではないですが、関東圏内の施設では一番良いと思います。
というわけで、心身両方の疲れがとれてリフレッシュできました。
明日から仕事頑張ろう。
東京メトロ副都心線、「期待」乗せ開業-渋谷駅は始発前に行列
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080614-00000000-hsk_sb-l13
通っているところから考えても、商圏がだいぶ変わるでしょうし、
いろんな意味で変化が出てくるでしょうね。おそらく。
今度時間あるときに乗ってみようかな。
通勤の合間を使い、「[新版]28歳からのリアル」(WAVE出版)を読みました。
内容としては、転職について、結婚について、お金についてなど、色々な面から、28歳以降の人生で心掛けるべき点について書かれています。
この手のものって、書いてある内容は差し当たって斬新ではないことが多いと思います。
事実を整理するのが主なので。
ただ、事実を見て、自分の現状が記載内容から(マイナスに)離れていると、ハッと気づかされることもあります。
内容を鵜呑みにするかは別として、気にしますよね。やはり。
で、読んでいてハッと気づかされた(危機意識を持った)のは、やっぱり「お金」。
まったく資産をつくれていません…
転職をするにせよ、それ以外の人生設計要素を考えるにせよ、お金は必要ですので。
この本を読んだからというわけではありませんが、年を重ねれば重ねるほど、キャリア=人生になってくる事を痛感します。
そのエネルギーとなる「お金」づくり。
世の中的に収入増が期待しづらくなっている今、お金をつくるためには、いかに「支出」を減らしていくか。
そんな事を考えていたら、帰りによったコンビニでつい「President」を買ってしまいました。
内容としては、転職について、結婚について、お金についてなど、色々な面から、28歳以降の人生で心掛けるべき点について書かれています。
この手のものって、書いてある内容は差し当たって斬新ではないことが多いと思います。
事実を整理するのが主なので。
ただ、事実を見て、自分の現状が記載内容から(マイナスに)離れていると、ハッと気づかされることもあります。
内容を鵜呑みにするかは別として、気にしますよね。やはり。
で、読んでいてハッと気づかされた(危機意識を持った)のは、やっぱり「お金」。
まったく資産をつくれていません…
転職をするにせよ、それ以外の人生設計要素を考えるにせよ、お金は必要ですので。
この本を読んだからというわけではありませんが、年を重ねれば重ねるほど、キャリア=人生になってくる事を痛感します。
そのエネルギーとなる「お金」づくり。
世の中的に収入増が期待しづらくなっている今、お金をつくるためには、いかに「支出」を減らしていくか。
そんな事を考えていたら、帰りによったコンビニでつい「President」を買ってしまいました。
新入社員は“就活疲れ”? バブル期の学生よりも苦労
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000053-zdn_mkt-bus_all
選ぶのに疲れることは確かでしょうが、「選択肢」があるのは羨ましいです。
どちらかといえば「氷河期」だったので。私の時は。
そういや、「リベンジ転職」なんて言葉が少し前には
メディアに出ていましたが、最近ではめっきり聞かなくなりましたね。
こんな景気だからでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000053-zdn_mkt-bus_all
選ぶのに疲れることは確かでしょうが、「選択肢」があるのは羨ましいです。
どちらかといえば「氷河期」だったので。私の時は。
そういや、「リベンジ転職」なんて言葉が少し前には
メディアに出ていましたが、最近ではめっきり聞かなくなりましたね。
こんな景気だからでしょうか。
「iPhone」はソフトバンクから発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000940-san-soci
ディズニーに続き、ですか。
まさに波に乗っているという感じですね。
報道されるなどして、他社よりもダイナミックに
動いている感が見えるから好循環を生むんでしょうね。
(裏には、そのための綿密な仕掛けがあっての事
だと思いますが)
恐るべし、です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000940-san-soci
ディズニーに続き、ですか。
まさに波に乗っているという感じですね。
報道されるなどして、他社よりもダイナミックに
動いている感が見えるから好循環を生むんでしょうね。
(裏には、そのための綿密な仕掛けがあっての事
だと思いますが)
恐るべし、です。
プロフィール
HN:
マーケティング男
性別:
男性
職業:
会社員(マーケティング職)
趣味:
いろいろ
自己紹介:
とある会社でマーケティング職に
就いています。
マーケティングに関する事から趣味に関する事まで、特定のジャンルに限らずにブログを更新していきたいと思います。
就いています。
マーケティングに関する事から趣味に関する事まで、特定のジャンルに限らずにブログを更新していきたいと思います。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
PR
ブログ内検索
ひつじ
カーソルを当ててみてください
スポンサー広告風